セット価格229,000円~(税別)
ビジコムのPOSレジ「BCPOS」と産直システムが連携し、農産物直売所に必要な機能をオールインワンで提供します。
バーコードシールの発行、販売状況の管理、生産者への通知、精算書の作成など、委託販売に伴う煩雑な業務をスマートに管理できます。
また、小規模の直売所・道の駅から、中規模、大規模直売所・道の駅まで、それぞれの規模や予算に合わせて産直システムをお選びいただけます。
クラウド産直システムは、1つの店舗だけでなく、複数の直売所をまとめて管理するのにも適した仕組みです。
売上や在庫などの情報をリアルタイムで共有できるため、生産者とのやりとりがスムーズになり、運営の判断もすばやく行えるようになります。
生産者が農産物を直売所に搬入して発行するバーコードラベルは簡単操作で発行できます。
バーコードラベル発行をする機械はスタンドアロンで使えるタイプと、クラウドを使ったシステム連動タイプがあります。
システム連動タイプでは適格請求書発行事業者として登録のある生産者(課税事業者の生産者)の商品ラベルには、インボイス対象の商品であることが一目でわかるマークがついて出力できます。
※画像はイメージです。
※システム連動タイプは「産直deライト」、「1,2,の産直」のみの機能です。
【バーコードの印字内容】
農産物の番号・生産者の番号・金額
PCやスマートフォンからアクセスできる、生産者様専用のモバイルサイトで、売上速報が確認ができます。
また、1日5回(直売所の任意設定)配信される売上速報メールでも売上の確認が可能です。
※「産直PACK」は空メールを送信
会計時に様々な生産者の商品が混在した状態であっても、インボイス対象の商品分のみのインボイスを作成してお渡しすることができます。 お客様からインボイスの発行を求められた場合は、会計終了後に発行する販売レシートから「免税事業者分のレシート」と「課税事業者分のインボイス」に商品を分けて出力することができます。
商品のバーコードを読込むだけで、生産者・商品名・生産者が決めた販売金額を読み取ります。
また、ポイント管理機能で「みせめぐ」を使ったスマホ会員証を発行して、お客様へポイント付与や利用も可能です。
購買品はバーコードで商品呼出しができ、画面上に在庫数を表示します。在庫数が瞬時にわかるため在庫切れを防止できます。
会員証を使ったお客様の購入履歴の確認やポイント付与・利用が可能です。
お客様の購入金額に応じてポイントを付与し、貯まったポイントをお買い物の際にご利用いただくことができます。
無料店舗アプリ「みせめぐ」を使うことで、お客様のスマホが会員証になります。さらにポイントの確認や電子レシートの発行などが行えます。
会員登録もGoogleなどのソーシャルアカウントを使った会員登録が可能なので、お客様の登録作業も簡単にできます。
店舗は無料で会員証を発行することができ、プラスチックや紙のカードとの併用も可能です。
1店舗で複数台でもご利用いただけます。
1台を親レジとして複数のレジをLANで接続し、商品マスタなどのPOSデータを共有し販売ができます。それぞれのレジの集計データだけでなく、すべてのレジのデータを合算した集計も確認できます。
移動販売・催事等の簡易販売用のレジとして、売上・棚卸・仕入・入出庫業務等、ハンディターミナルで収集したデータをパソコンへ取り込みが可能です。
販売業務以外にも購買品の棚卸や在庫管理もHD-POS1台で対応出来ます。
※HD-POSのデータはCSV形式で出力できるので、お使いのPOSレジなどでのご利用もご検討いただけます。
HD-POSの主な販売業務機能
顧客コード、レジ担当者コード、会社コード、店舗コード、日時記録、販売(現金・売掛・クレジット)、コード(商品コード+<JANコードorインストアコード>)、マスタ無販売、NONPLU販売、数量入力、金額変更、%値引、返品処理、精算機能(小計値引、小計割引、預り金入力、お釣り表示、処理種別選択<現金・売掛・クレジット>)、予備コード入力
自動釣銭機をPOSレジと連動させることでミスのない金銭授受を行うことができ、現金過不足が発生しにくくなります。そのため、これまで締め処理にかかっていた時間が大幅に短縮できます。また、お客様ご自身で会計していただくセミセルフレジとしても利用できるので、人手不足の解消にも役立ちます。
BCPOSには設定した枚数以下または以上になった場合に通知を出す「釣銭切れ・満杯アラート機能」や釣銭機庫内のお金の回収をPOSレジから操作することができる機能など、釣銭機との連動時にも便利な機能があります。
POSレジの売上データなどをクラウドで確認できます。
POSから自動でクラウドにデータがアップロードされ、スマホやPCからアクセスするだけで日報や月報、指定期間での売上確認や、生産者別 仕入先一覧で売上を表示し、CSV形式(表計算ソフト等で加工可能)で出力できます。
※画像はイメージです。
※画像は「産直PACK」になります。
※分析機能は「産直PACK」「1,2,の産直」のみ。
全直売所の売上・在庫などのPOSデータをクラウドに集約し、ブラウザやアプリで確認できます。
売れ筋商品や在庫状況などの確認ができるほか、全直売所の情報共有にご利用いただけます。
また、グループ設定を使用することで、オーナー別などに絞った直売所情報の集計ができます。
各種委託品の手数料は店舗一律での設定の他、個別の商品または生産者ごとに設定が可能です。設定した手数料率などをもとに精算金額を算出し、各生産者へ精算処理をすることができます。
精算書は一覧と内訳の2種類を店舗用の控えと生産者ごとのPDFファイルを作成できます。
※「産直deライト」、「1,2,の産直」のみ。
設定した手数料率などをもとに売上データを精算処理することで生産者へ振り込むための銀行振込用のデータを作成することができます。
「全銀ファイルフォーマット」と「銀行振込依頼書」の2種類の形式で出力が可能です。全銀ファイルフォーマットの場合はUSBなどに保存して銀行の窓口へ、銀行振込依頼書の場合は出力して振込依頼や店舗控えとしてなどにご利用いただけます。
※「産直deライト」、「1,2,の産直」のみ。
「精算書」では、精算期間単位で生産者ごとの売上点数・合計金額・消費税をもとに手数料を計算し、日別の合計額を算出します。インボイスの課税事業者と免税事業者がわかるように表示し、8%と10%の消費税も表示します。
「精算内訳書」は、生産者単位で出荷品目を記載した内訳書が出力できます。
※精算書の再印刷手順はこちら
生産者へ発行する精算書とあわせて、課税事業者の生産者には「インボイスの写し」も発行する必要があります。
BCPOSで販売したデータはクラウドにアップされ、システムで精算金額を自動算出するほかに、対象となる課税事業者の生産者にむけて「インボイスの写し」を発行する機能があるため、簡単に精算処理ができるだけでなく、インボイスの発行も可能です。
※画像はイメージです。
※「インボイスの写し」の発行機能は「産直deライト」、「1,2,の産直」のみです。
無料店舗アプリ「みせめぐ」をご利用いただくことで、お客様はポイント情報や電子レシートの確認が可能となり、直売所はお客様に向けたプッシュ通知の配信が可能になります。
お得なイベントや季節の野菜入荷のお知らせなど、旬な情報をお客様のスマホに直接通知を出せるので、メルマガよりも情報が確認しやすく高い開封率で見てもらえます。お店の最新情報を配信することで、既存顧客とのつながりを深めることができます。
229,000円(税別)~
229,000円(税別)~
1,060,000円(税別)
1,100,000円(税別)
298,000円(税別)
※タッチパネルPC代含む
188,000円(税別)
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
各プランの特長 | |||
各プランの特長 | 1店舗や小規模などの直売所向けに委託販売や分析などが可能なプラン | 複数の直売所の集計にも対応したクラウドシステムプラン | 産直deライトよりも分析機能を強化したプラン |
売上速報メール | |||
売上速報メール | ●(生産者が空メール送信) | ●(1日5回設定時刻に自動配信) | ●(1日5回設定時刻に自動配信) |
生産者ごとの精算管理 | |||
生産者ごとの 精算管理 | ● | ●(自動計算) | ●(自動計算) |
生産者管理 | |||
生産者管理 | ● | ● | ● |
精算管理 | |||
精算管理 | ●(CSVデータのみ) | ●(自動計算) | ●(自動計算) |
バーコードラベルの発行 | |||
バーコードラベル の発行 | ● | ●(予約機能あり) | ●(予約機能あり) |
バーコードラベル発行枚数カウント | |||
バーコードラベル 発行枚数カウント | ●(予約機能あり) | ●(予約機能あり) | |
銀行振込用データ作成 | |||
銀行振込用 データ作成 | ● | ● | |
生産者専用モバイルサイト | |||
生産者専用 モバイルサイト | ● | ● | |
品目別売上管理 | |||
品目別売上管理 | ● | ||
分析機能 | |||
分析機能 | ● |
※POSソフト「BCPOS」と産直システムを合わせた月額料金になります。
※産直deライトと1.2の産直は別途導入時にサーバー設定費用。
直売所
道の駅
北海道 | 新函館農業協同組合「あぐりへい屋」 |
---|---|
ベジベリー青屋 | |
渡島蔬菜農業協同組合 | |
幌内蔬菜集団直売所 | |
菜花 三石直売所 | |
赤いシャッポ | |
まおいグリーンマート | |
街の茶屋 | |
JFウトロ漁協直販店 ごっこや | |
株式会社しんや | |
青森県 | おはよう広場 |
岩手県 | ユートランド姫神 産直売店 |
豊間根地区産直販売組合 | |
宮城県 | 夢いちごの郷 |
もっこり村の野菜畑、お花畑 | |
つやま産直事業協同組合 ときめき野菜 | |
秋田県 | 三関ゆめ蔵ぶ直売所 |
福島県 | いととんぼ |
なかじま産直館きらっしえ | |
株式会社ファーム塩川屋直売所 | |
農産物直売所そのふぁ | |
岩代農産物直売所さくらの郷 | |
おのげんき | |
ふれあい夢市場 | |
コスモス直売所 | |
かしま観光物産館 四季彩 | |
しんち地場産市場 あぐりや | |
菜花園 | |
からむし織の里 織姫交流館 | |
道の駅たまかわ こぶしの里 | |
道の駅よつくら港 | |
平田村交流施設運営協議会 道の駅ひらた | |
茨城県 | 水郷つくば農業協同組合 |
タカラファーム | |
鯉淵学園農産物直売所 | |
ほしいも株式会社 | |
農事組合法人 産直市場元気村 | |
楽郷 | |
ファームあい | |
栃木県 | なすのマルシェ |
上三川いきいきプラザ農産物直売所 | |
アグリパル塩原 農産物直売所 | |
群馬県 | 八ッ場ふるさと館 |
埼玉県 | JAさいたま 木崎ぐるめ米ランド |
JAさいたま 安行農産物直売所 | |
JAさいたま グリーンショップ草加 | |
JAさいたま 三室ぐるめ米ランド | |
JAさいたま 大久保ぐるめ米ランド | |
JAさいたま 大宮ぐるめ米ランド | |
JAさいたま 尾間木ぐるめ米ランド | |
JAさいたま 北本駅前直売所 | |
JAさいたま 桜国屋 | |
JAさいたま 若宮直売所 | |
JAさいたま 四季彩館 | |
JAいるま野 所沢西農産物直売所 | |
JAいるま野 松井農産物直売所 | |
JAいるま野 いるマルシェ | |
JAいるま野 越生農産物直売所 | |
JAいるま野 入間農産物直売所 | |
松伏ふれあい直売所 | |
JAさいたま 上尾ぐるめ米ランド | |
JAほくさい 騎西農産物直売所 | |
JAほくさい 加須農産物直売所 | |
JAほくさい 行田農産物直売所 | |
あぐれっしゅ げんき村 | |
JA南彩 菖蒲農産物直売所 | |
JAいるま野 ふじみ野直売所 | |
JAいるま野 飯能農産物直売所 | |
JAいるま野 坂戸農産物直売所 | |
JAいるま野 毛呂山農産物直売所 | |
JAいるま野 川越農産物直売所 | |
JAいるま野 鶴ヶ島農産物直売所センター | |
JAいるま野 高萩南農産物直売所 | |
JAあさか野 新座農産物直売センター | |
JAあさか野 和光直売所 | |
JAふかや 寄居農産物直売所 | |
JAふかや 川本直売所 | |
JAふかや 男衾直売所 | |
JAふかや 用土農産物直売センター | |
JAふかや グル米ハウス | |
JAいるま野 日高中央直売所 | |
JA埼玉中央 都幾川直売所 | |
JA埼玉中央 鳩山直売所 | |
JA埼玉中央 吉見直売所 | |
JA埼玉中央 東秩父直売所 | |
JA埼玉中央 嵐山直売所 | |
JA埼玉中央 川島直売所 | |
JA埼玉中央 小川直売所 | |
JA埼玉中央 東松山直売所 | |
JA埼玉中央 滑川直売所 | |
地産市場かまくら | |
ふれあいの里たまがわ | |
@FARM | |
長尾根農林産物直売所 | |
JA南彩 久喜農産物直売所 | |
JA南彩 岩槻農産物直売所 | |
JA埼玉みずほ農産物直売所さくらファーム | |
千葉県 | 樫の木直売所 |
農産物直売所 はらから | |
勝浦農産物直売所 味彩館 | |
佐倉ふるさと広場管理棟佐蘭花 | |
東京都 | 一般社団法人 三宅島農業振興会 |
JA東京島しょ 新島支店 | |
木島平アンテナショップ新鮮屋 | |
神奈川県 | 四季の里直売所 |
新潟県 | KITAMAE by 新潟直送計画 |
パーラー やお家 | |
産直青果総菜 やお家 | |
西三川くだもの直売センター | |
産地直売所 春夏秋冬 | |
つきさら名人市場 | |
富山県 | 滑川ひかる市運営協議会 |
みのりの番屋 | |
山梨県 | 穫れたてLand山城店 |
穫れたてLand池田店 | |
長野県 | 木曽くらしの工芸館 |
農産物直売所たる川 | |
五稜の里直売所 田口店 | |
池田町ハーブセンター | |
道の駅 農産直売所 | |
道の駅 「ふるさと豊田」 | |
岐阜県 | 道の駅 半布里の郷とみか |
静岡県 | ロマンチック街道 沼田直売所 |
三重県 | ヤマギシズム農産物直売所 豊里ファーム |
滋賀県 | すまいる市 |
農事組合法人春日営農組合 | |
京都府 | JA桂川SA店 |
よさの野菜の駅 | |
ふるさと丹波路直売所 | |
和らぎの里 美山ゑびす屋 | |
丹後王国「物販」 | |
兵庫県 | 養父市農産物直売所 |
淡路産直コスモス | |
ひょうごの元気ムラ 元町マルシェ | |
冨士ファームたまご直売所 | |
蛇持農園 | |
ふるさと農産物直売所 | |
わくわく広場 野菜村 | |
たじま農業協同組合 | |
ながさわ道の駅みき観光センター | |
奈良県 | はしお元気村 マルシェ |
片塩楽市 | |
和歌山県 | 柿の茶屋 |
ふるさと産品直売所 | |
秋津野直売所 きてら | |
はしもと広域観光案内所 | |
鳥取県 | 美歎牧場直売所 つのい店 |
フレッシュパーク若葉台美歎直売センター わかば | |
ローランドマーケット | |
久米にこにこ市 | |
有限会社むらさき | |
道の駅 神話の里白うさぎ | |
島根県 | さひめ湖直売所 |
吉永上農産物直売所 | |
岡山県 | ふるさと旬味 あいだ館 |
清友園芸直売所 | |
広島県 | 四季園西大田 |
徳島県 | 金時ハウス |
夏子いなか市 | |
香川県 | 仁尾みかんの里 |
有限会社さぬきこだわり市 | |
福岡県 | JAみい直売所 めぐみの里 |
佐賀県 | 道の駅 桃山天下市 |
熊本県 | 熊本特産館もんマルシェ |
沖縄県 | 道の駅やんばるパイナップルの丘安波 |
掲載許可をいただいた一部の店舗様を掲載しています。
農産物直売所でのBCPOSの試験結果をまとめた内容がPDFで閲覧可能です。
中小規模の農産物直売所における常に最新サービスをご提供
時代に合わせた機能を随時搭載
※サブスクリプション契約時の場合
自社カスタマーセンターにて
平日10~18時は無料サポート
※オプション:365日8~22時対応プラン有
メーカー提携の全国保守網で
現地に駆け付け
※365日 9~20時55分(一部離島除く)
サービスや導入に関するお問合せはこちらのフォームからお問い合わせください。