製品情報

導入事例

ビジコムID

ビジコム提供サービスの
ポータルサイト

さまざまなサービスが"1つ"につながる
ビジコムIDでサービスをもっと便利に

ビジコムIDの詳細はこちら

ビジコムID
ビジコム提供サービスのポータルサイト

ビジコムIDとは?

お問合せ

サポートプラン
お申込み

お客様マイページ
ログイン

BCPOS
バージョンアップはこちら

POSレジ
サポート体制について

POSレジ ハードウェア保守体制

ビジコムのPOSハードウェア(パソコン)をご購入いただくと、ハードウェアメーカーとの提携で実現した専用の保守サービスにご加入いただけます。
通常の出張保守サービス(工場出荷状態への復旧)に加え、BCPOSの再インストール・バックアップデータの復旧までワンストップで対応する安心のサポートです。

メーカー提携の
専用保守サービス

出張修理から
データ復旧まで対応

ワンストップで
店舗運営をサポート

※ビジコムよりご提供させて頂くPOSハードウェア(パソコン)は、出張保守の受けられるビジネスモデルとなっております。
(当社がご提供したパソコンでも、一部、お客様の要望によりカスタマイズ等を加えたモデルにつきましては、出張保守の対象外となる場合がございます。また、量販店で購入されたパソコンはコンシューマーモデルと言われ、出張保守の対象とはなりませんのであらかじめご承知おきください。)

ハードウェア保守体制(パソコン本体)

  • 項目
  • 時間 周辺機器保守を除く、全ての保守については、保守対象製品が置かれた場所へお伺い可能な日時です。
  • 月額
  • 1年パック
  • 5年パック
  • 出張保守 メーカー保守網を利用し、各社の保守サービスマンが保守対象製品が置かれた場所へお伺いして修理を行います。(周辺機器保守については、出張保守ではございません)
  • 対応地域 メーカー保守網は広範囲をカバーしておりますが、一部離島や山岳部・人口数が少ない地域等、交通費が別途かかる場所やお伺いするのに時間がかかる場所がございます。
  • パソコン本体保守 POS本体の全てのパーツを、部品代・修理代を頂くことなく修理いたします。(ハードディスクドライブ・マザーボード等)
    ※自然故障に限ります。物理破損、改造等不適切な利用、天災等は含みません。
  • 周辺機器保守 下表の周辺機器保守にて対応させていただきます。SeaVシリーズセットについては、本体保守に純正カスタマディスプレイ保守も含まれています。
  • モニター
  • Windows OS復旧 ハードディスクドライブが故障し、新品のハードディスクドライブに交換した際に、保守サービスマンがWindowsを再インストールいたします。
  • BCPOS復旧 ハードディスクドライブが故障し、新品のハードディスクドライブに交換した際に、保守サービスマンがBCPOSを再インストールいたします。
  • バックアップデータ復旧 ハードディスクドライブが故障し、新品のハードディスクドライブに交換した際に、BCPOSのバックアップデータが外付けハードディスクドライブ等にある場合には、バックアップデータの復旧を行います。
  • Seav15cSeav15c
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,000
  • ¥36,000
  • ¥180,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • Seav-MKSeav-MK
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,500
  • ¥42,000
  • ¥210,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • Seav15aSeav15a
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,000
  • ¥36,000
  • ¥180,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • Seav15aⅡSeav15aⅡ
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,000
  • ¥36,000
  • ¥180,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • Seav15apSeav15ap
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,300
  • ¥39,600
  • ¥198,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • Seav15apⅡSeav15apⅡ
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,000
  • ¥36,000
  • ¥180,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • Seav15wapⅡSeav15wapⅡ
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,000
  • ¥36,000
  • ¥180,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • Seav20apSeav20ap
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,000
  • ¥36,000
  • ¥180,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • Seav20apⅡSeav20apⅡ
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,000
  • ¥36,000
  • ¥180,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • SeaV15F/15FIIBSeaV15F/15FII
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥3,000
  • ¥36,000
  • ¥180,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 3年保守付
  • BIgTouch WindowsBIgTouch Windows
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥4,500
  • ¥54,000
  • ¥270,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 保守なし
  • BIgTouch AndroidBIgTouch Android
  • 365日 9時-20時55分
  • ¥4,000
  • ¥48,000
  • ¥240,000
  • 全国(一部離島除く)
  • 保守なし

周辺機器保守体制(3年間無料)

周辺機器

対象機器

受付時間
平日10時-18時 (土日祝祭日を除くビジコム営業時間内)
保守料金
¥0 (ご購入から3年間無料です)

※上記保守の延長オプション「BCPOS周辺機器セット保守(延長2年パック)BCPOS-S3ext2」¥40,000がございます。

保守実施方法
故障や動作不良が発生した場合、電話にて受付し、障害箇所を特定します。お客様は、障害品を(宅配便にて)当社宛てにお送り頂き、当社が、受領・障害状況を確認した後、交換部材をお送りする仕組みとなります。

※配送料金は相互負担(お客様は、障害品を当社へ送付いただく際の料金をご負担)となります。
なお、受付した時間により当日発送ができない場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

保守対象機器
ビジコムからご購入頂いた、POSセットに含まれる周辺機器及び、周辺機器セット
対象機器:レシートプリンター・カスタマディスプレイ・キャッシュドロアとなります。
(バーコードリーダー・消耗品・オプション機器は含みません)
対応地域
日本国内全域(配送)
配送場所によりお届けに時間を要する場合がございます。
保守実施会社
ビジコム

ハードウェアポリシー

ハードウェアの定期的な交換を推奨 (最長5年が目安です)

当社では、POSハードウェアを構成するパソコン及び周辺機器は、その性質上耐久年数内において必ず壊れるものと認識しておりますので、“決して壊れない”という販売の仕方はいたしません。(POSソフトウェア「BCPOS」は永続的に利用いただけます)

安定稼働のためのポイント
  • 定期的な交換

    故障前の定期的なハードウェア交換は、トラブルを未然に防ぐ最も効果的な方法です。

  • 性能向上

    新しいハードウェアは処理速度が速く、POS業務の効率を向上させます。

  • 費用の活用

    当社はソフトウェアの通常サポート費用をいただいておりません。その費用を、3年~5年を目安としたハードウェアの入れ替えに充てていただくことをお薦めします。

  • 保守契約

    定期的な交換が難しい場合は、ハードウェアメーカーとの保守契約をご検討ください。